筋トレ 食事

今回筋トレをした後や健康志向の方へ

 

向けて取るべき

 

食材を解説していきたいと思います!!

 

1.タンパク質

f:id:sports1209:20190619003915j:image

筋肉を作るのはタンパク質なので、

筋トレした後は、食事で動物性たんぱく質

鶏肉、魚、卵や植物性たんぱく質の豆製品などをバランスよく取ることで、

質のいい筋肉は

形成されていきます。

 

食事で、補えない分をプロテインで、

補給するといいです。

 

 

女性の方など初心者の方では、プロテイン??

クスリ?

と思うかたもいるかもしれませんが、

タンパク質のことを英語で、

 

プロテインというだけなので、怪しいものではありません、笑笑

 

どのくらいのタンパク質が必要かというと、

 

普通に筋トレや運動して、体重の1.5倍

くらいとればいいとおもいます。

 

アスリートや本気で筋トレしている人だと足りないかもしれませんが、

 

それは、自分で研究していけば、自ずと

 

どのくらいの量がちょうどいいか、見えてきます。

 

人間、誰しも全ての人が同じ体ではないので、

 

自分の体に聞くのが一番早いと思います。

 

2.野菜類

f:id:sports1209:20190620153248j:image

野菜類で特にいいのがブロッコリーで、

 

ブロッコリーには、100グラムあたり

4グラム程度の植物性タンパク質

 

が含まれていて、

 

さらにビタミンがバランス良く含まれています。

 

筋トレハードユーザーからしたら

 

最強の食べ物ですね!!

 

さらにアボカドなども栄養価が高く

おすすめです。

 

いろんな食材をバランス良く、

 

タンパク質多めで食べると筋肉や体が健康になり、いい生活が遅れます。

 

3.ミックスナッツ

f:id:sports1209:20190620155345j:image

間食にミックスナッツなどをとると、

 

健康などにもいいし、他のものを食べるよりいいです。

 

その理由が下記に書いてあります。

◇アーモンド◇

ナッツの中でも栄養価が高い。ビタミンEにはアンチエイジング効果あり。オレイン酸は悪玉コレステロールを減らすため、生活習慣病予防に。食物繊維はごぼうの約1.6倍。便秘解消に。

 

◇くるみ◇

◎オメガ3脂肪酸
ポリフェノール
トリプトファン
目安:1日10粒

ポリフェノール含有量が多く、抗酸化作用はナッツの中で一番高い。トリプトファンから合成されるメラトニンは、精神の緊張をやわらげ、寝つきをよくする

 

カシューナッツ

◎鉄分
亜鉛
ビタミンB1
目安:1日10粒
鉄分が多く含まれるため、貧血予防におすすめのナッツ。また、亜鉛は新陳代謝や免疫力の向上に効果がある。ビタミンB1疲労回復に。

 

マカダミアナッツ

パルミトレイン酸
オレイン酸
目安:1日20粒
パルミトレイン酸とオレイン酸は、血液をさらさらにし、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病を予防する効果がある。また、パルミトレイン酸には、美肌効果もある。

 

集中的に摂取したい栄養があるなら、

 

1種類だけ食べるのももちろんいいですが、

 

ずっと同じ味は飽きが来やすいですよね。

 

また、摂れる栄養素も各ナッツの栄養素だけに偏ります。

 

そこで、この幅広い効果をバランスよく摂取できるのがミックスナッツなのです!

 

4.炭水化物

f:id:sports1209:20190620160621j:image

炭水化物は、悪って思われている方が多いと思いますが、量を摂りすぎると悪になるだけで少量撮る分には、健康にいいです。

本格的に筋トレしている人でも、筋肉を大きくよく見せるためには、必要です。

 

5.クエン酸

f:id:sports1209:20190620160727j:image

クエン酸は、疲労回復効果が高く、僕は筋トレした後など、クエン酸を取ると疲労回復している感じが体でわかるので、よくクエン酸を摂取しています。

 

クエン酸とビタミンを同時に取れていい商品を最近見つけたので紹介します。

それが、写真にもある通り、

キレートレモンです!!

 

疲労した時に飲むとすぐ疲れが取れます!!!

(個人差はあります)

 

まとめ買いとなってしまうと、安くはないので、コンビニやスーパーで買ってみてもいいかもしれません!

 

では!

 



お腹を凹ませて、太らないカラダになるための真実4選

野球13年間やってきた中で

筋トレや栄養のことを

学んできた僕が、

f:id:sports1209:20190614150238j:image

 

太らない体を作るためにやるべきことを

 

理論編

実践編

食生活編

コンディショニング編

 

に分けてご紹介していきたいと思います。

 

 

どうしても太ってしまう。

 

どうしても痩せられないと思っている方は

この記事を読んでいただいて、

実践していただければ必ず結果が出ます。

また、どうして筋トレが必要なのかについてもご紹介させていただきたいと思います。

 

1.理論編

 

1-1

30代以降は年0.7%ずつ筋力が衰える。

筋肉の減少が中年太りの原因となる

 

筋肉は、基礎代謝の20から30%を占めますから加齢によって、筋肉が減ると消費カロリーがダウンします。

 

それなのに筋トレしないで、同じだけ食べていると、太るのは当たり前。

 

太るか痩せるかを決めているのは、食事からの摂取カロリーと運動などによる消費カロリーのバランスです。

 

中年太りの最大の原因は、筋肉にあるのです。

 

1-2

痩せたいならまずは筋肉を鍛える。

筋肉を1キロ増やすと年2.5キロ痩せられる

 

痩せるための手段は、食事からの摂取カロリーを減らすか、運動などによる消費カロリーを増やすかの二者択一しかありません。

 

太った人が痩せようとするとまずは、食事を減らそうとします。太っている人は運動をするのが苦手ですから食事制限する以外に選択肢がないのです。

 

ところが食事を減らすと、筋肉がさらに減りやすくなります。

 

筋肉のタンパク質が分解されて筋肉はさらに減り、太りやすくなるのです。

 

1-3

筋トレは何歳から始めても効果的

英会話や自動車の運転は、若い時の方が上達しやすいといわれています。その点筋トレは何歳から始めても、正しいフォームで筋肉に負荷をかけてやれば、若い時よりややペースは落ちますが、確実に筋肉は成長します。

筋トレを始めるのに遅すぎることはないのです。

 

自分にとって続けやすい筋トレを見つけて習慣化するのが、健康を保つ一番の秘訣です。

 

2.実践編

2-1

下半身が最も力持ちだから筋トレは下半身から始めるのが効率的

体型を保ち、健康を守るために鍛えたい筋肉は14個ほどまで絞られます。

 

それでも一度に鍛えるのが大変だと思ったらまずは、下半身の筋トレからスタートさせましょう。老化は足腰からと昔から言うように下半身の筋肉は運動不足でも加齢でも衰えやすいからです。

 

非力な上半身の筋肉なら日常生活でもある程度は刺激されますが、下半身の筋肉群は普段の生活を続けているだけでは刺激が足りないため、

弱くなりやすいのです。筋トレを始めるなら、筋肉全体の60%を占め、しかも衰えやすい下半身からスタートしてください。

 

食生活編とコンディショニング編はまた次回書きます。

 

ではまた!!

 


 

 

もう一度行きたい場所

お題「もう一度行きたい場所」

 

去年の夏、ボランティアで訪れた

 

 

厚真町

 

 

そこで、出会った、

 

 

一人の少年

 

 

少し何かに怯えてる様子だったが、少しずつ慣れていくうちに元気も出てきて、

サッカーも一緒にやって交流を深めた。

 

f:id:sports1209:20190614020418j:image

まだ小学校に入っていないにもかかわらず、

 

 

中々のセンスを感じられた。

 

 

その子の成長が早くみたい。

 

 

厚真に行って今の土地の現状とその少年の成長をこの目で確かめたい。

 

 

 

 

次に、海外旅行に今年の冬初めて行ったが、海外の楽しさや世界観が日本とは違って、

f:id:sports1209:20190614020459j:imagef:id:sports1209:20190614020648j:imagef:id:sports1209:20190614020748j:imagef:id:sports1209:20190614020826j:image

f:id:sports1209:20190614020608j:image

 

人生長い中いろんな経験を積むことで、見える景色が変わってくることがわかった。

 

 

なので、いろんな経験を積んで日々成長していきたい。

 

 

 

自分にとってのもう一度行きたい場所とは、自分を成長させてくれた場だと思った。

 

f:id:sports1209:20190614020916p:image

 

他のところにも、目を向けて色々な経験をこれからの人生積んでいきたい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

副業は怪しい、稼げないだろ、など思っている人へ向けて

副業が怪しいとか詐欺だとかおもっている、あなたへ向けて。

 

僕も始める前は怪しいとか詐欺だろとか、思っていたんですが、一人の人からDMが送られてきて、また勧誘かぁーとか思ったんですが、

 

 

その人は、今までの勧誘の人とは違って、

 

 

自分を全て打ち明けてるといいますか、そんな感じの人だったんです。

 

で、一回話だけでもいいから聞いてみようと思って、

 

その場所に行ってみるとその人がいて、

 

その人の話を聞いていくうちに、

 

目先のお金が目当てではないと、信頼を得て人間関係が何より大事だと教わり、面白そうだなと思い、始めることにします。

 

そして、今では、人間としてもお金の面でも考え方が変わり、充実した毎日を過ごしております。

 

副業と聞いて怖いとか詐欺だとか思われる方は、僕もそーだったんで、よくわかります。

 

しかし、

 

副業には、

 

3つ種類があり、どれをやっても、しっかり稼ぐことは可能。

 

そんなの嘘だー

 

とか

 

思われている方に向けて

説明をしていきたいと思います。

 

 

なぜ副業で稼げないと思ってしまうのか??

 

 

 

それは、

 

 

 

自分にあうものとあわないものがあり、

自分にあったものをやっていないからで、

 

 

ほとんどの人があわない副業をやってしまっていて、

 

継続ができていないのが現状です。

f:id:sports1209:20190614024154j:image

 

なぜ継続ができないかと言うと、

 

始めたは、いいけど結果が出るまでに、すごい時間がかかってしまうもの。

 

なので、副業初心者の方が、収益化って言うところをゴールにした時に、

 

途中で、これは詐欺なんじゃないかとか、稼げないと思ってやめてしまう。

 

 副業の3種類を紹介すると、

 

1つはネットビジネスと言って、

せどり、転売、自己アフィリ、ブログやYouTubeの広告収入など、ネットを使って収益化するもの。

 

2つ目は投資で、FX、バイナリー、不動産投資、ブックメーカー投資、などのものがある。

 

3つ目はMLMで、いわゆるマルチ商法といってお客さんのメリットととなるサービスや商品を売って、コミュニティや環境などに人を紹介して、収益を得ることである。

 

どれをやってもしっかり稼ぐことは可能なのだが、ネットビジネスと、 MLMというのは、収益化するまでに時間がかかる。

 

この2つは目先の自分のお金や時間に余裕を作らないととそもそもやる意味がない。

 

 

なので、途中で辞めてしまうような人でも、しっかり継続して、できるようなものじゃないと、そもそも最初に始めるものではない。

 

そう思った時に、どうしたら継続できない人を安心して始めさせることができるか??

 

と考えた時に

 

 

初月からしっかり稼いで、最初からほんとに副業で稼いでいけるんだなという実感を持てるものなら継続してやっていけると思う。

 

 

そこで、僕たちが紹介するのがスポーツ投資

というものである。

 

 

投資とはなに??と聞くと

 

資産を増やすこと

資産を投げること

もあっているが、

一番大切な考え方は

資産を守ること。

 

これをしっかり守ってやると、資産を失わず、しっかりとした資産形成をできるようになる。

 

例えば不動産投資をやろうとした時に、マンションの一室でやることもできて、

 

それをやるのにでも、2500万くらいかかる。

そんな身の丈にあっていない投資は絶対やってはいけない。

 

他にFXやバイナリーをやろうとした時にでも、大体軍資金300万は必要で、そんなお金はないと思う。

 

なので、少額から徐々に資産形成が可能なというものを進めています。

f:id:sports1209:20190614023730j:image

スポーツ投資とはどんなものなのか??ここからは、個別で聞きたいという方のみ教えます。

 

詳細やもっと詳しく他のことも聞きたいという方は、

 

僕のインスタで、

お話し聞いてみたいですと連絡ください。

sorashy1902まで連絡お待ちしております。 

 

ボクサー、、実は、、、、本当の強さとは??

6月8日の新聞記事で目に入ってのは、一人のボクサーだった、

 

そのボクサーの名前は、高野祐樹さん34歳

 

10年前、建設現場での仕事中に、重さ1トン以上の鋼材をつるしていたクレーンのワイヤーが突然切れ、地上にいた高野さんの右足が鋼材の下敷きになった。

傷口に雑菌が入り、切断せざるえなかったと、

 

事故で右足のすねから先を失った。

 

この先どうしようと、精神的に不安定になり、地元に帰った。家族の引越しに伴い29歳の時に札幌へ、生きがいを求め義足でボクシングを始めたという。

 

諦めない強さや信念で、一般のアマチュア選手の大会に出場し、健常者と拳を交わした。

 

 

普段は、障害者として気を使われることも多い中、

 

「リングでは、足があってもなくても対等」

と生きがいを感じていると書いてあった。

 

今年の冬にも行われる予定の試合でも、手加減は無しで試合をするという。

 

なぜここまで頑張るのか、それは生きがいを求めていることもあるかもしれないが他に、お世話になった人達に恩返しをしたいと。「僕が勝てば障害のある人にも勇気を与えられる。」と意気込んでいる。

                   f:id:sports1209:20190608171651j:image

自分が不利な状況でも、諦めない心の強さは、人並みではないと思った。

 

やはり挑戦すること、行動することは生きがいを求めるためには大事なんだと思った。

 

本当の強さとは、ボクシングや喧嘩が強いことではなくて、

 

不利な状況でも諦めず挑戦する心の強さのことだと思った。

 

このボクサーのことを心から応援したい📣